1980年からプログラマしています

どうしてプログラマすることになったか書いています。過去日記です。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

JCGLに応募(198X年)

アルバイト生活は、ギリギリで生活に余裕はなかった。バイト生活にも疲れてきたので就職しようと思って、新宿の職安まで高円寺から自転車で行って仕事を探し始めた。いくつかの会社を紹介してもらって面接したが、採用されても、その後連絡もない。どうなっ…

小周天(198X年)

小周天が出来るようになったので、次に体全部に気を巡らせる全身周天の練習をした。友人に仙道の話をしたら、元々興味があったり、興味を持つ人が増えて行った。 外に出て、公園にある樹木と気を巡らしたり、友人と気を交換したり、元気がない友人に気を送っ…

仙道(198X年)

当時、精神世界の本とかが良く出版されていた。 大陸書房から出版されている「仙道入門」高藤総一郎(著)という本を読んで、自分にも出来そうだと思った。お腹の中で「ぐにぐにと動き回っている奴」は、気の発動だと書いてあった。子供の頃から、なぜぐにぐに…

フリーターに(198X年)

会社の寮を出て、高円寺にアパートを借りて住むようにした。6畳一間トイレなし洗面台、古~いコンロ付き4万円。高円寺にしたのは、漫画同好会の友人が近くに住んでいたからであった。 大学が紹介してくれた就職先は、もう夢も希望もなかったので、辞めようと…

就職して上京(198X年)

東京に出てきて、大都会に来たと思っていたら、会社は府中市にある工場だった。採用試験は田町の事務所だったので、てっきりその付近だと勝手に思い込んでいた。 驚いたことに、最初は6か月は社員教育。当時の大企業は、大学生、高校性を大量採用して、社員…

PET2001大活躍(198X年)

PET2001を使ってFortranのプログラムを全部Basicに書き直した。嬉しいことに、実行したら数分位で計算結果が画面に表示された。プリンターにも印字できた。何度も検算して、結果が正しいことを確かめた。 直ぐに1年分の計算が終わって暇になった。大勢で使っ…

PET2001(198X年)

大学のゼミでは、実測した騒音のデータをコンピュータで解析することになった。 プログラムの行数が増えるにしたがって、パンチカードも増えて開発するのが辛くなってきた。パンチカードを追加したり、入れ替える時に、順番を間違うと実行エラーになってしま…

FX-502P(198X年)

1980年前後には、後々大ヒットする物が沢山誕生した。 PC-8001を買ったという友人も出てきた。近所だったので、しょっちゅう出かけ行っては、いじらせてもらった。 HPのプログラム電卓(名前シールみたいな磁気テープからプログラムを読み込ませる機能があっ…

音楽にはまる(198X年)

アマチュア無線は、高校で散々やったので飽きてきた。大学では漫画同好会に入って、講義にも出ず、漫画描くか麻雀しているかで、ちーっとも勉強しかった。 FM放送でYMOを聴いて衝撃を受け、直ぐに「ソリッドステート・サバイバー」を買いに走った。親の持っ…

大学受験(197X年)

高校3年生で進学する大学の進路に合わせてコースを選ばないといけなくなった。電子回路が面白いので、電子工学科のある大学が良いなと思っていた。 でも家は商売をしていたので、親の仕事を継ぐために文科系の経営学部希望にしてみたが、これがちっとも面白…

アマチュア無線時代(197X年)

受験に失敗して、私学の高校に行くことになってしまったが、アマチュア無線部があると知り、直ぐに入部してアマチュア無線の電話級と電信級の資格を取った。 新人の仕事は、クラブハウスの屋上にあるHFのアンテナをメンテのために取り外して元に戻すことだっ…

BCLブーム(197X年)

電子工作にのめりこみ、半田ごてを使って、1石ラジオ、2石ラジオを作った。6石スーパーヘテロダインというラジオはキットで作った。自分の作ったラジオから音楽が聞こえてくるのは毎回感動であった。 当時カラーテレビはあったが、中身は真空管で、歌謡曲…

「初歩のラジオ」(196X年)

親に頼み込んで、近所の本屋で「初歩のラジオ」という本を月刊購読することにした。当時は、わざわざ本屋さんが届けてくれた。 毎月毎月、「初歩のラジオ」を穴が開くほど読み返した。小学生では、オームの法則とかも知らないし、電子回路の意味はあまり分か…

ゲルマラジオ(196X年)

小学1年生の時に理科図鑑を買ってもらった。 鉱石ラジオの作り方を見て作ってみたくなったが、近所のどこの電器店にも鉱石は売っていなかった。 小学二年生になったある日、友達がゲルマニウムラジオを持ってきた。 自分の作りたかったラジオが目の前にあっ…